教習車2005年11月12日 10:00

二昔ほど前ですが、マツダのルーチェでしたね。
新車で結構ようございました。フロアシフトでした。

市内で一番狭い自動車学校と言われていて、路上に出る道も狭く、
バスとのすれ違いで路側によると舗装からはみ出すようなところ。
教官は「うちの卒業生は、市内のどこでも大丈夫。
試験場の隣のあの学校は、校内コースも路上コースも
広い道なので、狭いところは苦手だぞ」
などと言っていました。
高速教習は、高速道路が無い所なので、座学でビデオ。

単独の無線教習用は、その前のルーチェで、ぼろぼろ。
冬場だったこともあり、チョークを戻したら、一時停止でエンスト連発。
引きっぱなしで運転してました。単にアイドル調整の不良だったのだが。
今の車からは消えていますね、チョークレバー。

友人が通っていた所は、グロリア、ディーゼルでコラムシフトだったとか。
免許を取ったあと、荷物を運ぶために借りたライトエースが
コラムシフトで面くらいましたが、最近借りたらフロアAT。
時代は流れました。

コメント

_ コロンビー ― 2005年11月12日 13:39

TB有難うございました。

教習所は厳しいところの方がいいと思います。学生の頃、簡単で有名なところに通っている人も多かったですが、その後色々と起こる可能性も高かったような気がします。

でも教習車が余りボロボロなのも考え物ですね。タダでさえ運転で緊張を強いられるのに。

_ 苦労冠者 ― 2005年11月12日 18:22

こちらこそ、ありがとうございます。

厳しい所でも、やさしい教官と、厳しい教官といましたから、
なんとも言えませんが。
最初は緊張の塊でハンドルを握っていましたが、
卒業間近になると、結構、余裕が出てくるものでしたね、下手なりに

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

_ Authentic=ホンモノ? - 2005年11月12日 13:36

誰でも最初に触れるのが教習所のクルマですね。無免許運転でもしてれば別ですが。紺レガ…さんが書いておられましたが、今はベンツやBMWを使っているところもあるそうですね。

ボクが習った所は、いすゞの「アスカ」でした。当時はまあまあ見る車だったんですがね。でもいすゞと言えばジェミニだったかな、やっぱり。それにしてもアスカの歴史なんて初めて知ったなあ。ボクが教習所で乗ったのは時期的にいって初代だったみたいですね。このアスカは1983年に初代が登場したものの、自主生産はこの初代だけで2代目はスバルのレガシー、