道端焼肉2011年06月04日 22:00

 ここは越南(ベトナム)の河内(ハノイ)。2年ぶりの滞在です。
今回は、旧市街といわれるホアン・キエム湖に近いところのホテルにいます。
日本ではベトナム料理=生春巻とポーの図式ができてしまっていますが、揚げ春巻のほうがポピュラーです。
 店の前の歩道もうちの店という感じで、プラスチックの小さいテーブルと椅子を並べて営業しています。
前の歩道もうちの店

 さて、滞在して10日ほどたちましたが、最高に暑かった本日の夕食は道端ジェシカと、もとい道端焼肉にトライしてみました。
マー・マイ通り(Ma May)の一角、数軒の店が並んでいます。その中でも比較的混んでいる店を選びます。
道端(歩道の上)

 牛肉で最小の1人前とコーラを頼みます。
ハノイ焼肉 1人前

 1人前でもこの量、これで80,000ドン(320円)とコーラが5,000ドン(20円)、安くてびっくりです。(1,000ドン=4円)
牛1人前

コンロに固形燃料をセットして点火、直径20cmほどの鉄板を乗せてしばらくまちます。
油をひいて焼き始めます。焼けたら、塩・胡椒にライムを搾ったタレで食べます。
焼けてきた

地元の方は油+マーガリンで焼いたり、パンを追加で頼んでいます。
ハノイ娘も焼肉が好き

雨期の最中なので、雨が降ればダメですが、病みつきになりそうです。

 食べ終わった後は、週末のナイト・マーケットを見物。1m四方のテントが1軒です。服やおもちゃ、土産物など、縁日レベルで大したものは売っていませんが、庶民にとっても見て歩く程度のようです。
週末のナイトマーケット

それではまた