今日もちょっと遠出2005年09月03日 22:00

今日も慣らしで、ちょっと遠出。
午前中は、奥を乗せて、医者まで。

カーブを曲がった先の交差点を右折していくブルーのカングーを見たが、
向こうは気づいていないだろうな。

午後は、神奈川1号から都心、都心から湾岸線と高速で慣らし。
途中休憩したパーキングエリアでメガーヌを発見。

オドの総計450km弱。
週末しか乗らないのがつらいが、シフトレバーも軽くなってきた。
ルノーの色は光の加減で、いろいろ変化するのが不思議。

うちのカングー、リコール対応済みのGステッカーが貼ってないと思ったら、
リコール対象はATシフトケーブルだったんで、対象外か。

隣に並んだのに2005年09月04日 22:00

午前中は家の事をやって、午後は市内から隣接市へ、あちこちへと行く。
M市某所の信号待ちで、黄色1.6と並んだのに、気づいてくれなかった様子。
緑色は少ないからかな?
すれ違うフランス車はPが圧倒的に多く、ついでC。Rは少ないなぁ。
イタ車だが、旧顔ムルティプラとすれ違った。インパクトあるなぁ、あの形。

当市のAもYもそれほど品数がないので、隣市のSAへ行って見た。
ラジオアンテナの短いのがあったので購入。さっそくつけ替えて見た。
若干ノイズが入るが、ほとんど同じような入り具合。
もともとの感度が高い訳ではないので、気分的にはOK。

夜、結構激しい雨に遭遇。
バックドアのワイパーとウォッシャー液の動作を確認。
上から下へ垂れるのか、なるほど。

今度は前後に並んで2005年09月10日 16:00

午前中、隣市へ行く途中、黄色新顔が後ろについた。
先日、隣に並んだのと同じ方だと思う。今日は気がついたかな?

10分ほど、前後にならんだ状態で走行。
ミラーに写るカングーも、いい感じ。

ショートアンテナは、同乗者の「ラジオがノイジー」の一言で
オリジナルに交換 (T_T)

最後のお願い2005年09月10日 22:00

やっと静かになった。
最後のお願いが終わったが、当選が始まりだろう>議員

TVチューナー内蔵の液晶モニターの修理が出来たという連絡があり、取りにいった。
結局、本体交換だった。まあ、無名メーカーだし、当初から音が変だったし、さもありなん。
今度は故障しないでくれ、最後のお願いだから。

歴史に学ばない2005年09月12日 00:00

何と言うことか、この結果。
日本人の性格は変わらないということか。
歴史は繰り返す。人は歴史から学ばない。
70年前の時代、明るい未来は待っていない。

目立ち度2005年09月15日 22:00

やっと夏休み。
平日でないと処理できないことがあるので、
カングーに乗って隣市へ。
16号、横浜町田インターのところで、対向車線に
黄色新顔を発見、手を振るが、判ってもらえただろうか。
やっぱり、黄色は目立つなあ。それに比べてSグリーンは、
目立たない色なのか、他のカングーオーナーにとっては
眼中に無い色なのだろうか?

ふと前を行く、横浜市営バスのリアウィンドウをみたら、
丸Gのシールが3枚貼ってあった。リコール3件かぁ。

265kmで給油、8.5km/L、590kmで給油、9.8km/L
市内、ACオン、渋滞あり、こんなものかな。
シフトチェンジに慣れてきたが、バックの際にエンストしやすい。

メーターパネル2005年09月16日 23:00

1.6MTのパネル
1.6MTのパネル、昼の部です。夜の部は後日に。
オーセンティックと白黒逆ですね。

3連休のなか日2005年09月18日 23:00

目覚めたのが4時半、まだ飯も炊けていないので、
寝たのが敗因、朝6時出発の予定が、8時に。
津久井から相模湖まで、断続的に渋滞。
相模湖インターまで2時間もかかってしまった。
中央道の下りはところどころのインター出口で渋滞していたが順調。
約2時間で目的地。
帰りは勝沼インターから既に渋滞・・・MTにはつらい。
相模湖で下りて、大垂水峠経由。往復で約350km。
久々にロングランでした。

リコール2005年09月18日 23:30

朝飯を食べながら、新聞を見ていたら、
「ルノー・カングーにリコール」
燃料ホースとインジェクションレールの接合部の不良。
最悪の場合、燃料漏れから発火とのこと。
対象車両の出荷年から、旧顔1.4のようだ。
1,2年後、うちのカングーにも出るのかな?

1ヶ月2005年09月19日 22:00

納車後、1ヶ月。全走行距離、1140km。
給油29.04L、走行361km、燃費12.43km/L
エアコンON、高速道路8割。帰りの大渋滞がなければもう少し良かったかな。

コイン洗車場で洗車。水鉄砲でジャバジャバして、拭き拭き。
日差しが強かったので、屋根は拭く前に乾いていた。
その後、バンパー下のプラカバーをコンパウンドで磨く。
先日、バック時に、プランターの台として伏せてあったU字溝コンクリートで
こすったところだが、傷1本程度まで修復。

しかしながら、本日、団地の花壇のブロックに寄りすぎて、
ガリガリと派手な音が・・・下りて見ると、助手席側の前輪の
ホイールキャップがバリバリに。
奇跡的にホイールキャップだけがダメージ。不幸中の幸い。
磨いて直るレベルではないので、Dへ行って1枚オーダー。
今まで室内に置いてあった、青のメガーヌが外に、
室内には、赤のグラン・セニックが鎮座していました。